2014年7月28日月曜日

7月21日の活動レポート


◎内容
①UX ForumJapan2014概要報告(安武先生)
②改めて未来研で学ぶ意味は?
③情報デザインフォーラムとは?
④合宿:タイムテーブル、用意するもの(現状仮案)
⑤合宿:各チーム進行発表



先日、名古屋で行われたUX ForumJapan2014で、
未来研の学生4名がRTDをやってきました。
全国的に見ても学生がRTDができることは凄いことだそうです。








 UXに行った先輩方がRTDをやってみての感想を教えてくださいました。




このように積極的に学外の活動にでた人は出た分だけ得るものがたくさんあります。
まさに先駆者利益です。先輩方を見習いましょう!






各チームに分かれて、ペルソナ、インタラクションシナリオ、取材先について話し合いました。また、観光サイトの各ページの評価、改善点も考えました。



 ビジュアルデザインコース2年 木田優衣

2014年7月24日木曜日

5月19日活動レポート

◎内容


①講演会連絡
②合宿連絡
③学会WSについて

 先輩方からの引き継ぎも完了し、後援会や合宿はひとつ下の学年の運営に切り替わりました。執行部を中心に先輩方に負けないほど素晴らしいものにしていきたいですね。
  今回は前回に引き続き、1・2年生のHCDコースは質問内容をカードソートに、3・4年生のビジネスモデルキャンパスコースはシャッフルディスカッションをしていきました。
 カードソートでは、前回のメモを元に質問に対する答えのみをポストイットに書き出していきます。
そして書き出したポストイットを話し合いながら内容に合わせて分類し、貼り出していきました。始めのうちはあまり発言がなかった1年生も次第に自分の意見を多く発言し、何回も悩みながら頑張ってくれました。
 一方、3・4年生のビジネスモデルキャンパスコースは2~3チームで相互にシャッフルディスカッションを行い、とらえ違いがないか、もれがないかの確認を行いました。その後、各チームで新しいアイディアの企画新しいアイディアのBMCについて考えていきました。
遅くまで残り、懸命に疑問に立ち向かったり、ベストな答えを探したりする姿は素晴らしかったです!

 これからも各々の目指す目標に向かって部活全体で頑張れるいい雰囲気を作っていきましょう!

ビジュアルデザインコース2年:松田美沙

6月16日活動レポート

◎内容
①合宿費と見積もりについて
②講演会について


今回のHCDチームは各自考えてきたシナリオを発表し、共有するところから始まりました。
それを参考に「いつ/どこで/何について/どうやって」情報をペルソナが手に入れるのかの意見を、カードソートやペルソナの情報を元にたくさん出していきました。
 さらに、その意見の中から最もそのペルソナに合ったシナリオを選択していきました。
 チーム内でまとまったシナリオをお互いのチームで発表し合いました。今回は1年生が初のプレゼンテーションを行いました!緊張しながらも決まったシナリオについてしっかりと話してくれました。
 BMCチームは前回行った企業分析を実際に株式会社ナナミさんに会社の強み、弱みの確認を行いました。
 さらに、ホームページなどの内容から突き詰めた結果を元に、企業をより良いものにするための提案をしました。

今回でHCDチーム、BMCチームに分かれての活動は終了となりました。次回からはこれらの経験を生かし、合宿に向けての下準備となります。

ビジュアルデザインコース2年:松田美沙

6月30日活動レポート

◎内容
①講演会報告について

今回はクリエイター講演会の報告から始まりました。今回のクリエイター講演会は参加者が54名で前回よりも多くの方が参加してくれました。講演会内容も好評だったそうなので、成功と言えるのではないでしょうか。
前期のクリエイター講演会はひとまず終わり、次回の開催は後期となります。どんな方のお話が聞けるのか今から楽しみです。
さて、今回からはいよいよ合宿に向けて全学年揃って課題に取り組んでいきます。今年度の合宿の仮テーマは「伊東市観光協会のwebサイトの提案」とのこと。そのため、今回は伊東市を中心に出雲市、熱海市、鎌倉市の4つの観光協会のwebサイトからサイトマップを作成しました。各チームごと3年生を中心に取り組みましたが、作業は予想よりもずっと困難でした。ページの繫がりをどう表すのか、どの情報が並列なのか、どこまでの情報を載せるのかなどなどみんな悩みながらも懸命に作業をしていました。
この調子で合宿に向けて努力していきたいです。

ビジュアルデザインコース2年:松田美沙

2014年7月16日水曜日

7月14日活動レポート

◎内容
①合宿費回収(井澤)
②インターン等について(安武先生)


今回は実際にペルソナとゴールイメージを設定し、ペルソナ役と発話を聞き取る役に別れ、伊東市に加えて熱海市、鎌倉市、出雲市の中から一つ選択して観光協会のサイトを使用し、ゴールイメージにたどり着くまでを行い、比較し、合宿での取材先の候補をあげることとインタラクションシナリオの作成を行いました。
 まずはペルソナとゴールイメージの設定と比較する市を選択しました。ペルソナは3パターンからの選択でしたが、そのペルソナに沿ったゴールイメージを考えていきます。小学生の子を持つ親子ならばどんな思い出づくりを期待しているのかなどはっきりとしたゴールイメージの設定が必要です。
  ペルソナとゴールイメージが決定したらペルソナ役と
 ペルソナ役の発話やどのようにサイト内を移動したのかを記録する役に別れて実際に観光協会のサイトをしようしてみます。移動したページをスクリーンショットで記録しながら感じたことを素直に発言していきます。
二つの市で行ったら、スクリーンショットで記録したページを
◎→さらによくなるため
△→改良
×→見直し
と評価していきます。その評価をもとにアイデアを出し合い、どのページを改良するかの候補を数箇所あげます。以上の行程をふまえ、インタラクションシナリオのラフと取材先の候補をあげるというところまでが今回の活動内容でした。
不足している部分は各グループごとに進め、次回の活動で提出します。

ビジュアルデザインコース2年:松田美沙

2014年7月9日水曜日

7月7日の活動レポート

◎内容
①合宿の集金について
②産学協同連携について
③学会について


夏にある未来デザイン研究会WS企画について話し合いをしました。
今回の合宿で(現段階では)以下のことを計画しています。

伊東市のwebサイトを題材に特定の顧客の視点で再構成を行い代表的なページを可視化する
「伊東市でできる楽しい体験(仮)」のプロモーションムービーを制作
伊東市観光課(仮)に対するプレゼンテーションを行い評価を得る









また、先日福井で行われたデザイン学会についての感想を行った人が発表しました。











デザイン学会に行ったことで得たものがたくさんありました。
デザインの手法、プレゼンの仕方、専門用語を学ぶ大切さ、情報整理の重要さなど。
また常葉のレベルも高いことを実感できました。

授業や、学外の活動や、先輩方から学んだことが自分の力になります。
積極的に学外の活動に参加して得るものを増やしていきましょう!

ビジュアルデザインコース2年 木田優衣