2013年6月18日火曜日

6月17日活動レポート

◎内容
1.配布資料について

2.UX_Shizuoka #2日本デザイン学会
3.合宿グループ発表‼
4.WS講義
5.構造化シナリオWS

構造化シナリオ方:「具体的な使用手順や関わりを順番に説明」


ユーザーの本質的欲求からそれを物語化する手法を学びました。

デザインする機能を3つに分けて記述↓
①バリュー:価値を構想する
②アクティビティ:その価値を実現する、ユーザーの活動
③インタラクション:その活動を実現する、ユーザーの操作

前回のペルソナとシナリオを2枚の模造紙にまとめる作業を行いました。


決定したメインペルソナの情報からシナリオを作成。
ユーザーはどのようにこのサービスを利用するのだろうか…。
グループごとに2つに分かれて意見を出し合う。

安武先生熱弁中↓↓

私の班は、結局2つに分かれても意見が一致してしまいました。
ユーザーがなかなかのくせ者…果たしてこのユーザーにサービスは必要なのだろうか?

ここから、ペルソナとシナリオを模造紙にまとめる作業に。
サークル時間を超えても続けて作成。



次回はいよいよ発表です!!お楽しみに

※発表 6月24日(月) 16:50~
 ①インタビュー(概要を口頭で)
 ②カードソート(現物模造紙)変更
 ③キャスト(現物模造紙)変更
 ④ペルソナ(現物模造紙)
 ⑤シナリオ(現物模造紙)
 1チームあたり15分程度 質疑応答5分【計20分】


記録:アート表現コース 2年 樽本 真希

0 件のコメント:

コメントを投稿