2014年10月29日水曜日

10月27日の活動レポート


◎内容
①CJMデザインの発表
②RTD(西村)


今日はなんとIMJの太田さんと佐藤さんが見学に来て下さいました!
ありとあらゆるCJMを作成されてきたプロの方々です。
そんな方々に見学して頂けて、ご指摘を受けて、
部員一同とても貴重な体験をすることができたと思います。





 まずはCJMの発表です。

D→E→F→C→B→Aという順番で発表を行いました。



各グループで手法もそれぞれ異なります。
体験前のエクスペリエンスマップと
体験後のエクスペリエンスマップを分けるチーム
ペルソナの設定が面白いチームなどチームの色は様々です。

          


1年生ながら堂々とした発表を行う濱西さん!


 太田さん、佐藤さん以外にも未来研の活動を
一目見ようと学部外の先生方も来て下さいました。







          

 先輩からの的確なアドバイス!勉強になります。








          
今後に活かせることをたくさん
お話して頂きました。
真剣に話を聞く年生






部活終了後、ピザパーティーを開催しました!
ピザを食べながらCJMについてご指摘やためになる話を聞かせて頂きました。




・ペルソナの設定
 表面的な人物像(綺麗事しか書かれていない)ではユーザーに共感できない
 ペルソナのことを好きになれないとやっていて楽しくない
 顧客のことを自分のこととして見れない
 ペルソナに感情移入できるようになる
 完璧な人は愛せない

・感情曲線で一番気をつけなくてはならないのが5段階評価の”3”
 なにも感じていない部分をクローズアップしてもいいのではないか

・綺麗なCJMを作るのが目標ではない
 今までにないものを作る


また、Perfumeになぜハマる人がいるのかという興味深い話もして下さいました。



今日の経験は部員にとって大きな財産になったと思います。
学んだことを活かしておもしろいCJMができるといいですね。
太田さん、佐藤さん、本日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました!



ビジュアルデザインコース2年 木田優衣


2014年10月21日火曜日

10月20日活動レポート

◎内容
①展示会について
②デザイン制作について(CJM)
③中間報告(CJM)



台風の影響により、久々の部活となりました。

今回はまず2月に予定されている未来デザイン研究会の展示会の話から始まりました。
今年度は様々な事業を平行して行っているため、入稿などの期限が厳しくなっています。
期限を過ぎてしまうと配布物には載らないことになるという言葉に部員達の気も引き締まります。
副部長からの激励!
 そしてCJM班のそれぞれのチームの進行状況を全体で共有しました。
チームによって小さな差はありますが、皆着々と各自の仕事を進めているようです。

ここからはアセットマネジメント班とCJM班に別れて活動を行いました。
 CJM班は進行状況に合わせて先生や先輩のアドバイスを聞きながらより良いものを作るよう努めていました。
 年度の初めの方では遠慮がちだった1年生も2.3年生に負けることなく自分の意見を 自然に出せるようになってきました。
 チームによってはペルソナから考え直したり、エクスペリエンスマップの情報を再確認し、取捨選択をしたりしました。
多すぎず、少なすぎず、最適な情報量を考え、感情が大きく変化しているタッチポイントに注目してさらに分析を重ねたりしました。

これからは作業がだんだん増えていき、完成の形がうっすらとですが見え始めるのではないでしょうか。ここからどう変わっていくのかが今から楽しみです。


ビジュアルデザインコース 2年 松田美沙

2014年10月5日日曜日

10/2 第6回mirai Conference

今回の講師はCMプランナーである吉岡暁子様です。

司会進行は袴田です。

まず始めに吉岡様の紹介です。

大学でプロダクトデザイン学科を学び、2013年に独立し、じんたんやにて代表を務め、
現在、Webサイト作成、ロゴ作成、イラスト作成の仕事をメインにWebデザイナーとしてご活動されています。
また、常葉大学でWebデザインについて教えて頂いています。



次に吉岡様の講演内容についてのお話です。

「社会に出て特に役立ったもの」

・色彩学 
・先生からの背筋が凍るプレゼン、批評
・グループで進める実習授業


「学生時代にチャレンジしたこと」

・色々なジャンルの服を着る。
→デザイナーになったらいろんな趣味のお客さんと会うんだろうなと思ったため

・民俗学の授業
→様々な山村の話(昔からどんな暮らしをして生きてきたかなど)を聞きに行った。

・バンジージャンプ

・物を作って売る
↓実際の作品がこちらです。


(バック、服、帽子、ポストカードなど)

学生時代に積み重ねてきた作品は就職活動で役立った。
課題ではなく、自主的な行動が評価される。



自分のやってみたいことはいつか自分を助けてくれる

学生のうちの失敗は失敗に入らない

今ならなんでもできるんだからやりたいことをやった方がいい




吉岡様は失敗を恐れている学生が多いと感じているそうです。
今しかない学生の時間を積極的にやりたいことに費やすことで、
それがいつかは役に立つことを教えて下さいました。

「デザインの仕事」

最初は上司の足手まといになっていたが、徐々に自分1人でできるようになった。
技術を得るのに5年かかるのを2年で取得した。

「過去のデザインの仕事で得た結果」

・病院のトータルブランディングをした時に名札を綺麗に
 デザインして社員に配ったところ、社員の気持ちも変わった。

・動物病院の価値のある医療に注目してデザインしたところ、
 県外からもお客さんがくるようになった




また、素敵な上司の方から頂いた数々の名言を教えて下さいました。



プロジェクト途中で上司が倒れ、一人で仕事をしなくてはならない状況に陥った時に働きすぎて病気になってしまって気づいた。

他の業者に頼む、締切を交渉するなどして無理になんでも抱えこまない方がいい。

仕事をするのは当たり前ではないんだ、仕事があるのは当たり前だと
思ってしまったらお客さんが引いてしまう。

「Webデザインの仕事」

・Webデザインで苦労した点
・どこをどう改善したか  

という内容のお話をして頂きました。

今回は質疑応答が時間の関係上ありませんでしたが
貴重でためになるお話を聞かせて頂くことができました。

この講演会に携わった大勢の方々、お疲れさまでした。

次回のクリエイター講演会もお楽しみに!


ビジュアルデザインコース2年 木田優衣