2014年5月31日土曜日

5/27 第4回mirai Conference









今回の講師は広告デザイナー、アートディレクターである望月明子様です。


司会進行は2年袴田です。



まず始めに望月様の紹介です。
静岡市出身で静岡デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業後、広告代理店ピーエーシーに就職。現在、商業施設やイベントなどの幅広いジャンルの広告制作を行っている。

静岡結婚プロジェクトや、しずおか妊娠SOSの広告など、静岡で活躍していらっしゃいます。

詳しくは下記のサイトを参照してください↓↓

(株)ピーエーシー HP:http:/www.pacweb.co.jp/ 




次に望月様の講演内容についてのお話です。

広告とは発信者とターゲットをつなぐコミニュケーションツール。望月様はどんな種類の仕事でも一番意識していることは「リアル」なエッセンスを必ずプラスすること。

CINEMA CITY ZARTの広告では、「お引っ越し」「思いはつながり続ける」をコンセプトに、七間町の町並みが町の人がフィルムを持つことによってセノバまでつながっているというビジュアルになっている。また、広告に出てくれる人を探し、人の位置や距離を何度も調整している。アイディア発想から作るまでに3週間というタイトな時間の中で作りあげた。タイトなタイムの中でどれだけこだわれるかが大切だと感じている。

広告の仕事は、これ以上やってはいけないということはなくて、予算と時間がある限り可能性が広い仕事である。また、期日まで意地でも持っていく。アイディアが出ない時は手を動かしネットには頼らない。

なぜ広告代理店を目指したのか

学生時代アイディアを考えることが一番好きだった。周りに上手な仲間がいっぱいいた。一人よりみんなで仕事することが好きだった。


という内容のお話をいただきました。続いて質疑応答の時間がやって参りました。

内容は以下にまとめました。



Q.最初は夢のある絵本を描きたかったそうですがそこからどのようなきっかけでリアルを取り入れようと思ったのですか?

A.新聞広告の仕事ではじめてリサーチをして企画からプレゼンをしました。今まで自分の感覚で物事を考えていましたが、物事を考えるのにはちゃんと背景があるんだなと思いました。絵では自分でいいものとしか思っていたものしか描けませんでしたが、広告はちゃんとマーケティングをして導けるもがあってそこに自分のもともと好きだった発想、センス、アイディアを取り入れるとまた違った道に変わっていくその魅力がいいなと思いました。またそこに助けられ、広告を作るのは楽しいなと考えるようになりました。


Q.ヒアリングでリアルなエッセンスを引き出すために心がけていることはありますか

A.誰に聞くのかを間違えないようにする。アンケートだけを配って回収するのではなくて書いている様子を見ました。そうすると、この世代には響く話題じゃないんだなとわかる。声を聞く方に直接会うことでその人の背景を聞き出します。

Q.学生時代になにかサークルや関わっていたプロジェクトはありますか?

A.1年生から大道芸の実行員をやっていて、ストリートフェスティバルなどの外の活動とバスケをずっとやっていました。学生時代から外の人と絡んだり、ディレクターというポジションだったのでボランティアさんをまとめたり、指示を出す立ち場に立って人に関わってまとめたりしていたことは今も生きていると思います。



質疑応答によりさらに深くお話を聞く事ができ、無事に講演会を終えました。
この講演会に携わった大勢の方々、お疲れさまでした。講演会に来てくださった方々からからは、また参加したいという声を多く頂き大変好評でした。


次回のクリエイター講演会もお楽しみに!


ビジュアルデザインコース2年木田優衣

2014年5月27日火曜日

5月26日の活動レポート


◎内容
①講演会について(袴田)
②合宿について(井澤)
③学会参加者へ連絡
    ↓
各チームに分かれて先週の続き




今回は前回に引き続き、HCDチームは広告コミニュケーションプランの発表に向けて、
BMCチームはビジネスプランの発表に向けて、カードソートを行いました。


こちらはHCDチームです。
1年生が積極的に意見を言ってくれる子が多く、パワーを感じます。








 こちらはBMCチームです。






6月2日には、全体発表があります。
各チーム、どのような過程でカードソートを進めたのでしょうか。
発表が楽しみです!

ビジュアルデザインコース2年 木田優衣

2014年5月14日水曜日

5月27日(火)のクリエイター講演会について

お待たせしました!毎回大好評のクリエイター講演会についてのお知らせです。

今回の講演会は5月27日(火)5コマに本館の413号室で行われます。
参加費は200円です。

今回来てくださる講演者の方は望月明子様です。
静岡で、広告デザイナー、アートデザイナーとしてご活躍されています。
静岡新聞広告賞2012静岡県広告業協会賞、
静岡新聞広告主部門審査員特別賞などを受賞されている方です。

どのようなお話が聞けるかとても楽しみですね!
特に広告デザイナーになりたい方にとっては
参考になるお話が聞けるのではないでしょうか。

クリエイター講演会では毎回、実際にデザイン業界で活躍されている方が、どのような仕事をなさっているか作品を見せていただいたり、作品作りでの裏話や仕事に対するお考えや信念などを話してくださいます。

デザイナーと言っても、たくさんの分野がありますが、この講演会では毎回様々な分野の方が来てくださいます。自分にはあまり興味がないという職業だとしても仕事への考え方、意識など学べることがたくさんあると思います。

また、最後に質問コーナーがあります。仕事に対する疑問、心がけていることは何かなど普段はなかなか聞けないプロの方に質問ができるチャンスだと思います。

このクリエイター講演会を通して、自分の将来の方向性が
少しでも見えてくるのではないでしょうか。

ぜひ、参加してみてください!

今回は事前申し込みで先着50名を予定しています。
お申し込み方法は3513、3106教室前の名簿
または、VD2年福士、ED2年石川までご連絡ください。

ビジュアルデザインコース2年 木田優衣

2014年5月13日火曜日

5月12日活動レポート

◎内容
①学生大会、年間予算について
②部活メンバーの確定
③合宿計画について
④日本デザイン学会の概要
⑤講演会について
⑥準正課活動の意味
⑦未来研のスローガン
⑧上半期計画
HCDコース(1、2年)
ビジネスコース(3、4年)
写真撮影(全体+個人)


今回は、年間予算、合宿、講演会、日本デザイン学会、今後の未来研の計画などについての連絡事項がたくさんありました。


みんな真剣に聞いています。


これからの未来研は今までとは異なる年間計画になりました。

上半期は、学年のレベルに合わせて1、2年のグループ、3、4年のグループといったようにグループごとに分かれて勉強することになりました。

1、2年生は基本的な手法を学ぶHCD(人間中心設計)について勉強します。
具体的には、ユーザー観察、ペルソナ・シナリオ、ラダーアップ、CJMなどについてです。


3、4年生はビジネスモデルキャンパス、エクスペリエンスビジョン
ついて勉強します。

そして、下半期は1〜4年生全員で産学協同プロジェクトをやるという年間計画になりました。


各学年のレベルにあった勉強方法で、効率よく勉強ができそうです。


安武先生の説明を受けた後、早速グループごとに別れて1、2年生はHCD3、4年生は
ビジネスモデルキャンパスの作成に取りかかりました。

そして今回はそれらと同時進行で全体の集合写真と個人写真を撮影しました。


屋上で集合写真を撮影しました!
みんないい顔をしてます!

真面目バージョン!

あれれ?なんだか楽しそうです!

効率の良い勉強方法とたくさん増えた部員。
  ますます未来研はパワーアップすることでしょう!

また、先輩達を見習って学外の活動、WSなどに
  積極的に参加して活動の場を広げていきましょう!

新入部員でまだFacebookに登録してない
 部員はできるだけ早く登録してください。

よろしくお願いします!


     ビジュアルデザインコース 木田優衣